7月度のNHK例会に参加しました!|長堀橋駅徒歩1分の歯医者|大阪市中央区の「タニオ歯科クリニック」

  • 文字サイズ
  • 小
  • 大
  • TOP
  • 診療メニュー
    • 保険診療について
    • インプラント治療
    • 審美歯科ホワイトニング
    • 予防歯科
    • 歯周病治療
    • 根管治療
    • 入れ歯治療
  • 院長スタッフ紹介
  • 院内設備紹介
  • 医院概要・アクセス
  • 06-6265-1184
  • WEB診療予約

スタッフブログ詳細

7月度のNHK例会に参加しました!

井村さんです!

村田さんです!

7月度のNHK例会は衛生士さんと技工士さんによる発表でした!
 
最初は、なかやま歯科衛生士の井村さんが発表されました!
 歯の欠損拡大を防ぐには、一本の歯を大切にしなければいけません。
 そのために歯みがきで、歯の汚れ除去や食生活の改善といった
 プラークコントロールをしっかりと皆様にお伝えしています。
 また、口腔内だけではなく全身の健康にも目を向けていくことが
 重要視されるとのことでした!
 健全な咀嚼を維持し、健康長寿に繋げる。
 これからの歯科治療に必要な考えをまとめた発表でした
 
歯科技工士、株式会社LAZALUSの村田さんの発表は
 インプラント、そしてサージカルガイドについてでした。
 
 サージカルガイドとはインプラントの埋入位置や
 方向を決めるための道具です。CT画像を使って作られています。
 歯磨きをするときの清掃性もこの位置によって大きく
 変化するので、サージカルガイドの重要性がよりわかる発表でした。
 
口腔内の健康をしっかりと守っていけるように
タニオ歯科もスタッフ一同努めます!

このページの先頭へ